立正佼成会の経営者サンガが、「心を高め、経営を伸ばす」新しい事業哲学の創造に 取り組み、その実践ができる経営者のネットワークを広げていくこととする。
開催概要
日 時:令和7年12月14日(土)9時45分〜正午(予定)
参加場所:
大聖堂4階ホール 中継オンライン zoom配信
参加費をお支払いいただけるとzoomのURLが表示されます。また、zoom配信のご案内は、当日間際にもお知らせします。
参加対象者:
①経営者 ②会社役員 ③起業・経営者を目指す人(学生も含む)④事業経営者OB・OG
なお、スポンサー・サポーター・インフルエンサーとしての役を担う志のある方ならびに立正佼成会会員で
参加を希望される方はお申し込みください。
参加費:1,000円
※申込時にクレジットカードにてお支払いください。
※お支払いいただいた参加費は、事前キャンセル以外はご返金いたしかねます。予めご了承ください。
予定プログラム:
「六花の会」紹介映像作品上映
「お題目三唱」「六花の会」綱領・行動規範唱和
「教団代表挨拶」:熊野教団理事長
「体験の分かち合い」
「ど真剣に語ろう」
「お題目三唱」
当日の詳細なプログラムは、11月16日のメールマガジンでご案内します。
注意事項
※お申し込みが完了すると「お申し込み完了」のお知らせメールが届きます。お申し込み後しばらくしてもメールが届かない場合は、迷惑メールとして登録されるケースがありますので、迷惑メールボックスをご確認ください。
※六花の会コミュニティのご登録がお済みでない方は下記のURLよりご登録下さい。
[https://rikkanokai.jp/business/cocolotus/member/reg/]
以上
立正佼成会の経営者サンガネットワークです。「六花」とは、雪の結晶を模した名として、「二つと同じものはない」生命の象徴です。六つの心をもつ気高く美しい花として、一人ひとりが主体となり、互いを認め、社会を支えます。 ロゴマークに込められた意味は、仏教精神を持つ経営者としてのあたたかく寛容な心を持つ、慈しみと柔和を体現した平和の花を象徴し、六つの花びらは六波羅蜜の心得を体現し、中心の八つの雄し...
メンバーになる